2021年2月27日、ポケットモンスターシリーズの原点である「ポケットモンスター赤・緑」の発売から25年を迎えたこの日、株式会社ポケモンは重大発表をしました。それは…
2021年末~2022年にかけて新タイトル3本のリリース
ポケモン好きにはたまらない情報ですよね!
そこで今回の記事では、その3作の中でも2022年初頭に発売が予定される、「ポケモンレジェンドアルセウス」について情報をまとめてきました!
他の2タイトルに関しては下の記事にまとめておきました。併せて確認してみてください!
では、行きましょう!
初めに
まずはポケモンのホームぺージを確認してみましょう!

どうですか⁉
すでにワクワクが止まりませんね!
発売予定は、2022年初頭となっているので、今回は約1年前の発表となったわけですね。
制作陣の本気度がうかがえますね(笑)
それでは、ゲームの内容についてまとめていきましょう
舞台や設定
ホームページの状のによれば、今作の舞台は「遠い昔のシンオウ地方」。
シンオウ地方と言えば、ダイヤモンド、パール、プラチナで登場した地方ですね。
しかし、今作のシンオウ地方は、私たちがよく知る、あのシンオウが出来上がるはるか昔のシンオウ地方。
過酷な自然環境の中、野生のポケモンたちがありのままの暮らしているようです。
今作の主人公は、この新地方で最初のポケモン図鑑を作るため旅に出ます。
最初のパートナー
今作の最初のパートナは以下の3匹です!
博士が、世界中から連れてきたポケモンたという設定であるため、世代がバラバラになっていますね!
ポケモンの新たな挑戦
まずは、公式が発表したでもムービーを見てみましょう。
今作のポケモンは製作者側も「新たなる挑戦」と位置付けている通り、新たな試みが多く施されているようです。
その中でも、大きく変わることが考えられるのがバトルシーンです。
ポケモン公式の発表によれば、今作からは戦闘中にアクションの要素が追加されようです!
ポケモンにアクション…どんな仕上がりになるのでしょうか…楽しみです…
さらに、これは私の推測ですが、今作はオープンワールドが採用されている可能性があります!
オープンワールドとは、建物にはいても画面が切り替わらず、すべてのフィールドが地続きになっている、ということ。
もし、この予想が当たっていればゲームの自由度、開放感が上がることは間違いなしです!
終わりに
いかがでしたか⁉
来年の発売が今から待ち遠しいですね!
私はアルセウスが登場する、ダ4世代がドンピシャの世代なので、今回の発表にはワクワク止まりません!
これから、徐々に新しい情報が解禁されていくと思いますので、続報を待ちましょう!
ではまた!
コメント
[…] […]