【あなたは大丈夫?】株初心者がやってしまう「負けるトレード」を具体的に紹介!負ける初心者の典型例はこれです。

投資
Miniature people standing on a pile of coins.

世界の莫大な財政支出に伴う「株ブーム」「コロナバブル」に乗って数多くの人が株式投資をはじめています。

しかし株の成功者は全体の1割
いくら「コロナバブル」とはいえ、新しくはじめた株初心者の大半は資金を大きく減らし市場から退場するのが現実です。

そこで今回は新しく株をはじめた人に向け、市場の養分にならないために知っておくべき「負ける初心者がやるトレード」をご紹介します。

あなたの大事な資産を守るため、ぜひ最後まで読むことをおすすめします。

それでは行きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【負ける初心者がやるトレード①】掲示板の情報を鵜呑みにしたトレード

株 フリー画像 に対する画像結果

それぞれの銘柄には「Yahoo!ファイナンス」などが運営する株の掲示板があります。
株の掲示板とは、基本的には匿名の個人がその銘柄についての情報を共有したり意見を言い合ったりする場のことを言います。

参考程度に覗くことは良いと思いますが、匿名という性質上、情報に信憑性の根拠はなく、それぞれのポジションに応じた意見を発する事が多いです。

株価を上げたいと思う人は基本前向きなことを言い、空売りの人や騙して安く買いたい人などは売りを煽る言動をすることが多々あります。

また、株価が急騰して活発になった掲示板では「明日も上がる」「もうこの値段では買えない」など買いを煽る言動が目立ちます。

しかしながら株というものはそう単純なものではなく、掲示板のほとんどの人が「買った方がいい」と言っていた銘柄が翌日に大暴落したという例は星の数ほど存在します。

その例として「(2191)テラ」という銘柄があります。
こちらの銘柄はストップ高(値幅の上限まで株価が上がること)の1714円を2020年6月22日につけ、その日のPTS(時間外取引)で2000円を記録したものの、その翌日に暴落し、2021年2月25日現在の株価は279円まで下がっています。

テラはコロナウイルスの治療薬の開発で注目された会社で、当時掲示板では「少なくとも5桁までは株価が上がる」「明日から買えなくなるから今の内買っておけ」などという言葉が飛び交っていました。

これは数ある中の1例ですが、実際に暴落に巻き込まれた際、無くなるのはあなたの資産です

掲示板の情報を鵜呑みにするのはやめ、正しい情報リテラシー能力を身につけて下さい。

【負ける初心者がやるトレード②】イナゴトレード

株 フリー画像 に対する画像結果

イナゴトレードとは短期間で急騰した株に飛び乗るトレードを言います。このトレード方法は上手くいけば短時間で大きく利益を狙える反面、先日上がっていた株価が翌日には全戻しされたり、急騰したその日中に暴落する事が多いのが特徴です。

こちらがイナゴが集まった株のチャートです

10月18日にストップ高を付け、翌日も高値308円までつけたものの、最終的に終値245円まで暴落しました。

実に高値から約20パーセントの下落です。

暴落する理由として

・同じくイナゴトレーダーが多い(握力が弱い)
・デイトレードの人が多い(同じく握力が弱く株価が下落し始めると皆一斉に売り始める)

などがあります。

利益確定、損切りのルールが明確にできていない、あるいはその理解が浅い初心者がしてしまうと1回の取引で10パーセント以上資産を奪われることも珍しくありません。

証券会社のアプリのアプリ内にはランキング機能があり、その日急騰している株を見る事ができますが、イナゴトレードはリスクが高いほぼギャンブルみたいなものなので、気をつけましょう。

余談になりますが、このように定期的に急騰する株を急騰する前に先回りして買っておく手法はかなり有効ではないかと思います。

この手の手法に関しては、以下のタカニキさんの動画が勉強になりますのでぜひ見てください。

【負ける株初心者がやるトレード③】株を塩漬けにしてしまうトレード(損切りしないトレード)

okane フリー画像 に対する画像結果

「塩漬け」とは、含み損になってしまった銘柄の損切りをせずに、長期間保有することを前提として、株価が上がるまでひたすら待つことを言います。

塩漬けにはメリットもあります。それがこちら。


① 株価が再び上がる可能性がある
② 数年、数十年単位の配当金でいつかは損失をカバーできる場合がある
③ 株価上昇の材料が出る可能性がある

塩漬けに成功した場合は損失を±0や結果プラスで終わることができます。
高配当銘柄である場合は塩漬けしても配当金をもらう目的で保有し続けることもありかと思います。
また、自分が「上がる」と信じた銘柄は、その信じた理由が無くなるまでは保有し続けても良いかもしれません。

しかしながら、デメリットも存在します。それがこちら。

① 損失が拡大し続ける危険性がある
② 他の銘柄を買う余力が無くなる
③ 上昇相場、下落相場に対応ができない
④ 現金に換えることができなくなる

もちろん塩漬けをしたからと言って、株価がまた上がる保証はありません
また、含み損が大きくなっている中で相場が暴落した時、あるいは他の上昇している銘柄にシフトしたい時にシフトできないというデメリットもあります。

その他にも、急に現金が必要になった際、無理矢理 損切りをする必要があり、大きく資産を減らす原因となります。

塩漬けを避けるためには自分のルールに従った損切りをする必要があります。
損失は小さく、利益は大きくが株の基本です。

損切りの方法は人それぞれ違いますが、一つの参考として下に記事を張っておきます。

損切り(ロスカット)で投資損失の拡大を防ごう | 株入門 ・やり方、始め方 (k-zone.co.jp)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【負ける株初心者がやるトレード④】上昇した株を高値掴みしてしまうトレード

株を始めると(毎日上昇してるなぁ)というような株を見つけることがあると思います。
だからといって簡単に買ってしまうのは危険です
その理由は、どんなに上がっている株でも必ず「調整」が入るからです。

「調整」を簡単に説明すると、上昇トレンドや急騰した株が一時的に適正な価格まで下がることを言います。

この「調整」は、過熱感が増した株直近で急激に上がっている株にあるので、上昇トレンドの株を買う方法はいいかと思いますが、「株価が短期間で上がりすぎていないか」をしっかり確認した上で買うべきです。

速く買わないと買い遅れちゃうという気持ちはわかりますが、そのまま上がってしまってもあなたの「損失」ではありません。

株価が上がりすぎているかいないかは「株価移動平均線」や「ボリンジャーバンド」というテクニカル指標である程度判断することができます。

これらの使い方は以下のサイトに動画付きで説明してあるので、気になる方は見ることをお勧めします。

株の売買サインを簡単に見極めるボリンジャーバンドの使い方 | 俺たち株の初心者! (mynavi.jp)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【まとめ】

株初心者が気をつけるべきトレードをある程度理解できたのではないでしょうか。

老後2000万円問題銀行の年利が低い現代で、積極的に資産を運用していうことは至極当然のことになりつつあります。

さらに「コロナバブル」と言われる現代で、資産運用を怠ることは「機会の損失」に繋がります。

この記事に書いてある、多くの初心者が負けるトレードをしっかり理解し、資産を増やすための近道を歩んでください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

他にもいろいろな記事書いてますので、暇つぶし程度にみていってください!

↓某最難関国公立大学生が本気で勧める 難関国立大学志望の人が使うべき英単語長https://convenilife.com/2021/02/24/%e3%80%90%e9%9b%a3%e9%96%a2%e5%a4%a7%e5%8f%97%e9%a8%93%e7%94%9f%e5%bf%85%e8%a6%8b%e3%80%91%e7%8f%be%e5%bd%b9%e5%a1%be%e8%ac%9b%e5%b8%ab%e3%81%8c%e6%9c%ac%e6%b0%97%e3%81%a7%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1/

↓セブンのうまいコラボラーメンhttps://convenilife.com/2021/02/22/%e3%80%90%e7%8f%be%e5%bd%b9%e3%82%bb%e3%83%96%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%83%96%e3%83%b3%e5%ba%97%e5%93%a1%e3%81%8c%e9%a3%9f%e3%81%b9%e6%af%94%e3%81%b9%e3%80%91%e3%82%bb%e3%83%96%e3%83%b3%e3%82%a4/

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました